ロゴ

会社概要

ミッション(使命)

パンを愛するすべての人に、喜びとつながりを届ける。

私たちは、魅力的なパンイベントやプロモーションを通じて
地域の活性化と食文化の発展に貢献します。

寄り添うサポートが、私たちの強みです。

ビジョン(将来像)

パンを通じて全ての関わる人が笑顔になる世界を。 パンを通じて全ての関わる人が笑顔になる世界を。

私たちは、ただパンを販売するだけではありません。
企画力×サポート力×地域密着で、

三方よし 三方よし

三方よしのイベントを実現します。

店舗さま
店舗さま
  • 売上アップ
  • 認知度向上
  • お客様のリアルな声で商品改善
お客さま
お客さま
  • 知らなかった!パンとの出逢い
  • 楽しみながら、地元の魅力を再発見
商業施設さま
商業施設さま
  • 来場者数の増加
  • 地域とのつながり・貢献

私たちは、飽きのこないユニークな企画を提案し続けます。

バリュー(価値観・行動指針)

お客様第一イメージ

お客様第一

お客様の声に真摯に向き合い、課題の本質を捉え、
最適なご提案を行います。

創造と挑戦イメージ

創造と挑戦

常に新しいアイデアと視点を取り入れ、
パン業界にワクワクする変化を届けます。

つながりを大切にイメージ

つながりを大切に

パン職人さん、商業施設、企業、自治体と力を合わせ、
信頼と共創で価値を生み出します。

品質と信頼の提供イメージ

品質と信頼の提供

すべてのイベントや企画において、
満足度の高い体験をお届けすることをお約束します。

持続可能な取り組み

持続可能な取り組み

お客様の声に真摯に向き合い、課題の本質を捉え、
最適なご提案を行います。

社会貢献活動

フードロス削減・地域貢献・文化継承を実現する、持続可能なイベントを目指します。

社会貢献活動イメージ

地域活性化への貢献

地方自治体と連携し、地元ならではの「コラボパン」などの企画を通じて地域ブランドの価値向上を目指しています。

地元ベーカリーの支援

販路の拡大やイベント出店の機会を提供し、小規模なパン屋さんの成長をサポートします。

フードロス削減への取り組み

「ロスパン」を減らすため、ロスパンの販売や引取先の開拓に力を入れていきます。

代表メッセージ

当社がパン屋さんと一緒にお仕事させていただくことになったきっかけは、ロスパンです。
ある日、夕方に買い物をしていると、パン屋さんの店主があるお店にロスパン(まだ食べられるのに廃棄されてしまうパン)を直接売り込みされていました。

朝早くからパンを焼いて、夕方まで店舗で販売、その後はロスパンの売り込み。
「店主さん、寝る時間あるのか?」と、びっくりしたことをまだ覚えています。

我々がお手伝いできることはないのかと考えた結果、ロスパンを販売することより、まずは焼き立ての美味しいパンをたくさんの方に食べていただき、知っていただくこと。
この活動がロスパンを減らす近道だと思い、パンイベントを開催しようと決意しました。

コンセプトとしては、個人で経営されている店舗のパンをご紹介するパンイベントです。
各地で開催されているパンイベント。
参加してたくさんの人にパンを食べてほしいけれど、人手不足で参加が難しい、店舗の営業で手一杯。
そういったベーカリーショップの助けになるよう、忙しいパン屋さんに代わって販売を行い、店舗の宣伝を行うパンイベントを開催しております。

まだまだ美味しいパンはたくさんある。
そのパンを少しでも多くの人にお届けしたい。

**『あなたのまだ知らない推しパンにきっと出逢えるパンイベント』**を目指して活動しております。

この事業を進めるうえで、ベーカリーの皆様、商業施設の運営者様、食品業界の企業様とのパートナーシップが不可欠です。
**『パンを通じてたくさんの方が幸せになってほしい』**と思っている方がいれば、ぜひ一緒にお仕事させてください!

合同会社リンク

野間 裕貴

会社概要

会社名 合同会社 リンク
所在地 〒607-8075 京都府京都市山科区音羽野田町7-5
設立年月日 2019年5月設立
代表者名 野間 裕貴
電話番号 090-6903-3490
FAX 075-320-2576
メールアドレス h-noma@link-llc.co.jp
WEBサイト https://www.link-llc.co.jp/

お問い合わせ

出店ご希望の店舗様はこちら
パンフェスの企画運営を依頼する
コラボパンの制作依頼する